チクサク熊本の活用方法
チクサク熊本って
どんな活動をしているの?
参加するにはどうしたらいい?
ちょっとわかりにくい部分もあったかと思いますので、今回は活動ごとにまとめてみました。
★LINEグループ★ メインの活動場所
チクサク熊本【トーク】
■内 容■
・参加者同士の交流
・お悩み相談
・学校、病院、療育 等の情報交換(熊本県内がメイン)
・おすすめセミナーの紹介 (全国)
・おすすめ書籍の紹介
・お助け支援グッズの紹介
・オンラインお茶会(不定期) 等
■対 象■
熊本県内にお住まいの保護者
熊本県外にお住まいの保護者
熊本県内外の支援者、専門職、学生
障がい児支援等に興味のある方 など
トーク参加希望者の方へ
参加者の方が安心してお話できるよう、また個人情報保護の観点より、一旦スタッフを通しての参加をお願いしております。
その際、以下の内容を確認しております。
①お名前
②お住まいの地域
③立場(保護者・支援者・専門職・学生 など)
④保護者の方の場合 ※任意
(子どもさんの年齢・障がい種別・知りたい情報など )
ご記入いただいた個人情報は、上記の利用目的のみに使用し、第三者に提供することはございません。
参加方法
参加方法①
LINE公式アカウントに登録し、手順に従い参加
参加方法②
トーク参加者の方から、スタッフへ紹介
参加方法②
ホームページの問い合わせページより連絡
どうぞお気軽にご連絡ください。
トークグループに入られた後の 参加スタイルは自由です
積極的に質問するもOK!
情報をながめるだけもOK!
トークグループ内では
自己紹介はされても、されなくてもOKです!
トーク頻度が高く気になる方は、通知オフの設定をお願いします。
LINE公式アカウント
チクサク熊本【公式アカウント】
■内 容■
・チクサク熊本 開催情報
・ブログの記事紹介
・スタッフコラム 等
■対 象■
どなたでも
【トーク】+【公式】両方に参加されている方
チャット機能
■内容■
スタッフと個別にLINEトークすることができます
・【トーク】で話せない相談
・【トーク】で匿名で質問して欲しいこと
・お問い合わせ
・ちょっと聞いて欲しい愚痴
・スタッフと話したい! など
■対象■
トーク+公式 両方に参加されている方
最近は、公式のチャット機能を使って 個別に質問や相談をされる方が多いです。
スタッフ3名と秘密の小部屋としてお使いください。
ホームページ
チクサク熊本
■内 容■
・熊本の情報(お出かけ・福祉・余暇 など)
・病気や障がいについて
・支援・便利グッズの紹介
・おすすめWEBサイト・アプリ
・生活全般
・自立に向けて
・余暇活動
・お問い合わせ など
■内 容■
・ホームページのダイジェスト版
(文字数や画像数に限りがあるため)
ご参加お待ちしています!
ぜひご自身にあった 参加しやすいスタイルで
ご活用くださいね!