熊本県身体障がい者福祉センター 令和5年度講座(教室)情報

先日、小鳩会さんの土曜療育の取材にうかがった際に、
熊本県身体障がい者福祉センター主催の講座・教室の案内のチラシがあるのを知りました。

その数、11種類!!
実際にはもっとあるそうで、人気で今年度は定員にみたしたもの、また講座に日にちが過ぎてしまったものを含めると、今年度は16もの講座・教室が計画実施される予定とのこと!!
 
  
その中には、手帳をお持ちでない方も 障がいのある方と一緒に参加可能な講座もたくさんありました。
 
 
面白そうな講座も、生活やこれからの人生に彩を与えてくれそうな講座もたくさん!
ぜひ、ご一読くださいね!





熊本県身体障がい者福祉センターはどんなところ?

県内にお住まいの障害のある方々をはじめ、一般の方々もご利用いただける施設です。
各種教室、ボランティア養成、疑似体験、リフトバスの運行、体育館、宿泊施設等、活動・交流の場としてご利用いただけます

熊本県身体障がい者福祉センター ホームページより

事業内容

1.各種相談障がい者の自立更生のために必要な健康・スポーツ、福祉機器、社会活動、就業等に関する相談に応じ、関係機関等と連携して、適切な指導・助言を行っています。
2.スポーツ・文化教室の開催障がい者の健康増進に人気の高い水泳教室を初級・中級の開催。
重度障害者も家族や仲間と一緒に楽しめるニュースポーツ教室・ビームライフル教室などの開催。
文化系では、陶芸教室、料理教室、絵画教室、パソコン教室等を開催しています。
3.リフトバスの利用促進及びバスツアー事業の実施障がい者の社会参加と交流を促進するため、バスツアー事業や地域で活動する関係団体・機関等のスポーツ・レクリエーション大会、研修会などの参加を支援するためにリフトバスを運行しています。
4.会議室や各種備品等の貸出し利用者や関係団体・機関等への会議室や備品の貸出しを行い、障がい者の社会参加と地域活動を支援します。
5.ボランティアの育成ボランティア講座を開講し、ボランティア育成に努めています。
6.疑似体験事業の実施疑似体験(車いす・高齢者・視覚障がい)を通して障がい者への理解と認識を深めると共に、そのサポート方法の普及に努め、やさしいまちづくり事業やユニバーサルデザインの推進に取り組んでいます。
ちっち

一般の方も利用できるとは知らなかったっち。





令和5年度 講座(教室)申込み方法

令和5年度福祉センター講座(教室)一覧 

随時 参加者募集中途中からの参加も大歓迎とのことです!

教室申込書は、熊本県身体障がい者福祉センターのサイトからダウンロードしてくださいね



※『パソコン教室』『水泳教室』『水中運動教室』『時候の手紙パソコン教室』以外の教室は、 障がい者手帳等をお待ちでない一般の方も一緒に参加可能

※令和5年度教室の『パソコン教室』・『陶芸教室』は定員に達しました。

ちっち

障がいのある家族や友人と一緒に参加して楽しんだり、
障がい者支援や余暇活動について興味がある方の学びの機会にもなりそう!!

くわしくは、熊本県身体障がい者福祉センター(096-383-6533)へ
【受付時間:9~17時(休館日除く)】





文化

茶道教室 

日 時■金曜日■10:00~11:30■
2023年 5/12 9/8 12/8 
2024年 3/8
参加費1回 300円(お茶代・お菓子代込)
定 員各回 10名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所訓練室
内 容裏千家の茶道を基礎から学びます。
初心者歓迎です。





料理教室 

日 時■月曜日■10:00~14:00■
2023年 5/22 8/28 11/27 
2024年 2/26
参加費1回 700円(食品代込)
定 員各回 10名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所調理室・訓練室
内 容指導講師考案のレシピより、1回あたり4品程度の料理をみんなで楽しく作ります。





時候の手紙 パソコン教室 ※手帳をお持ちの方

日 時■日曜日■10:00~11:30■(全6回)
2023年 6/18 6/25 8/20 8/27 11/19 11/26 
参加費無料
※必要なハガキは持参
※パソコンの持参がない場合のみ、USB持参要
※教材その他必要物品は実費
定 員6名
※手帳をお持ちの方
※初めての参加者優先
場 所情報室 または ロビー
内 容暑中見舞い、年賀状等 季節に応じた挨拶状、写真を使った便りを講師の指導の下一緒に作成します。
パソコン初心者の方大歓迎です!





パソコン教室 ☆定員達成☆

日 時■日曜日■10:00~11:30■(全18回)
【前期】4/2~9/3
【後期】10/1~3/17 
参加費無料
※教材その他必要物品は実費
定 員6名
※手帳をお持ちの方
場 所情報室
内 容講師の指導のもと、ワード・エクセル等を中心に課題に取り組む





スポーツ

水泳教室 ※手帳をお持ちの方

日 時■木曜日■13:20~14:20■
【1期】
2023年 4/13、4/20、5/11、5/18、5/25、6/1、6/8、6/15、6/22、6/29 7/6、7/13
【2期】
2023年 9/7、9/14、9/21、9/28、10/5、10/19、11/9、11/16、11/30、12/7、12/14、12/21
【3期】
2024年 1/11、1/18、1/25、2/1、2/8、2/22、3/7、3/14 
参加費1回 500円(保険代50円含)
定 員6名
※手帳をお持ちの方
場 所熊本YMCAながみね 屋内プール
内 容25m以上泳げる方を対象
指導講師のもと、泳法の基本から向上を学ぶ





水中運動 ※手帳をお持ちの方

日 時■火曜日■13:20~14:20■
【1期】2023年 4/18~7/11
【2期】2023年 9/5~12/19
参加費1回 500円(保険代50円含)
定 員6名
※手帳をお持ちの方
場 所熊本YMCAながみね 屋内プール
内 容水に慣れ、泳げることと体力維持を目的とし、
指導講師のもと、泳法の基本を学びます





ニュースポーツ教室 

日 時■木曜日■10:00~11:30■(全2回)
2023年 7/20、7/27
2024年 3/7、3/14 
参加費1回 50円(保険代)
定 員10名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所体育館 他
内 容話題となっているモルックやフライングディスク等を使用したミュースポーツ教室です。
障がいに関係なく誰もが参加でき体験できます。気軽にスポーツを始めてみませんか?
初心者歓迎、意外と奥が深くてハマります!





ビームライフル教室 

日 時■日曜日■13:30~15:00■
2023年 5/14、9/10
2024年 3/10 
参加費1回 50円(保険代)
定 員10名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所訓練室
内 容約10メートル先に設置された的、狙うは1ミリ圏内の10点。
光線銃を使用し、だれでも安全にライフル射撃を楽しめます。
初心者歓迎。基本を学び、参加者に合わせた姿勢でお教えします。





パラスポーツ体験

ボッチャ 

日 時■土曜日■10:00~11:30■(全2回)
2024年 3/9、3/16 
参加費1回 50円(保険代)
定 員15名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所体育館
内 容ボッチャの基本のルールを知り、パラスポーツ体験を行います。
初心者歓迎、手帳をお持ちでない一般の方も参加可能で、一緒に楽しむことができます。





車いすバスケ 

日 時■土曜日■10:00~11:30■(全2回)
2023年 6/17 6/24
参加費1回 50円(保険代)
定 員15名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所体育館
内 容基本のルールを知り、パラスポーツ体験を行います。
初心者歓迎、手帳をお持ちでない一般の方も参加可能で、一緒に楽しむことができます。





芸術

フラワーアート 小物作り教室 

日 時■土曜日■10:00~11:30■(全1回)
2023年 10/7 
参加費材料費(500円程度)
定 員10名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所ロビー
内 容講師指導のもと、お花を使った小物作りをします。





い草 小物作り教室 

日 時■土曜日■10:00~11:30■(全1回)
2023年 7/1 
参加費材料費(500円程度)
定 員10名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所ロビー
内 容講師指導のもと、い草を使った小物つくりを体験します。





園芸教室 

日 時■金曜日■13:30~15:00■
2023年 5/26、7/21、12/15
2024年 3/15 
参加費花代実費 ※1000円程度
定 員10名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所中庭
内 容指導講師のもと、季節に応じた花を寄せ植えします





陶芸 ☆定員達成☆

日 時■土曜日■10:00~11:30■
2023年 4/8、5/13、6/10、9/9、10/14、11/11 
参加費1回 500円~
使用する粘土の量による
定 員10名
※障がい者の方優先
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所ロビー
内 容陶芸家講師指導のもと、陶芸粘土を使って楽しく作品を作ります。
花瓶、カップ等を作ります。





ボランティア基礎

疑似体験 

日 時■土曜日■10:00~11:30■
2023年 8/26 10/21

※どちらかの日にちで受講してください
※いずれも内容は同じです
※他開催希望日がございましたら要相談ください
参加費無料
定 員10名
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所訓練室
内 容福祉関係の学校等で教える側の人達を対象に疑似体験をしていただき、授業に活かしていただきます。
用具を使い、さまざまな人の気持ちになってみることで、自分に何が出来るのか、どんなことに気をつけたらよいのかを見つめてみませんか。





手話

日 時■土曜日■10:00~11:30■

2023年 10/28 11/4 
2024年 1/20 1/27
参加費無料
定 員10名
※手帳をお持ちでない一般の方も参加可
場 所訓練室
内 容あいさつや簡単な単語からはじめ、
これから手話を学んでいく導入として楽しく学ぶ手話初心者向けです





疑似体験 

本事業は、疑似体験をとおして障がいのある方や高齢の方の立場になって考えると同時に、そのサポート方法を学ぶことで障がいに対する理解を深めることにより、「やさしいまちづくり」「ユニバーサルデザイン」「ノーマライゼーション」について考えることを目的としています。
また、センター館内での体験だけでなく、ご希望の場所での出前体験も行います。

熊本県身体障がい者福祉センター ホームページより引用

体験内容

【 高齢者体験 】目が見えにくくなるゴーグル、肘や膝の関節を曲がりにくくするための装具、おもりなどを身につけて、加齢に伴う身体の変化を体験します。 

○階段の上り下り  ○歩行の介助
【 車いす体験 】車いすに実際に乗って操作し、車いす使用者の移動の状況を体験し、そのサポート方法を学びます。

 ○車いすの説明  ○自走体験  ○介助体験
【 視覚障がい体験 】アイマスクをつけて、目が見えない状態を体験し、そのサポート方法を学びます。

 ○単独歩行  ○ガイドヘルプ体験
ちっち

出前講座もあるんだね!

学校や施設等 みんなで体験型学習できると、より理解が深まるっちね!!





備品貸出

福祉センターでは利用者や関係団体、機関等へ備品の貸出を行い、障がい者の社会参加と地域活動を支援されています。

【備品貸出一覧】

施設内のみ案内板、机、椅子、演題、延長コード、プロジェクター、スクリーン、マイク類、放送設備、ホワイトボード、ホワイトボードマーカー、空気入れ、ストップウォッチ、扇風機、台車、得点板
施設内外可能卓球バレー用具、ツインバスケットゴール、グラウンドゴルフ用具、車いす、競技用車いす(バスケ車)





施設紹介

施設名熊本県身体障がい者福祉センター
住 所〒861-8039
熊本県熊本市東区長嶺南2丁目3番2号
電 話096-383-6533/受付:9~17時(休館日除く)
FAX096-383-6535
休館日水曜(ただし、国民の祝日と重なる日はその翌日)
12月29日~翌年1月3日
利用時間木曜~火曜(土日を含む)
9~21時
備 考・身障者用トイレあり
・身障者用駐車場スペースあり
・補助犬同伴可能(盲導犬・介助犬・聴導犬)
・AED設置施設(自動体外式細動器)
サイトホームページ

Follow me!